zamst

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

気になる悩みを解決する

長距離のランニングは他のスポーツよりも長い時間同じ動きを繰り返します。このため、カラダの酷使される部分に負担が集中し、腰やヒザ、足裏などにトラブルが発生しやすいと考えられています。正しいランニングフォームで走ることに加え、練習中の疲労対策や、練習前後のカラダのケアを欠かさず行い、疲労の蓄積を抑えることが大切です。

衝撃・ストレスを受け続けるヒザをサポートしたい

ランニングの着地時の衝撃は、体重の3~5倍にもなり、筋肉、関節への負担が想像以上にかかっています。筋力が弱ければ、何百kgという衝撃が関節に繰り返し伝わり、トラブルの原因になります。これらの症状を回避・再発予防をするために、日ごろからヒザ周辺のケアをしっかり行いましょう。

ヒザの外側の痛み

主な症例:ランナー膝(腸脛ジン帯炎)

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

主な症例:ランナー膝(腸脛ジン帯炎)

ヒザ外側のジン帯と骨が擦れて、ヒザの外側に痛みがでてくる症状のことを指します。骨とジン帯の構造によって発生する障害なので、他のランニング障害と比べても再発しやすいと言われています。

ヒザの内側の痛み

主な症例:鷲足炎

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

主な症例:鷲足炎

ヒザの曲げ伸ばしの繰り返しで炎症が起こり、膝の内側の痛み、突っ張り、腫れが生じる障害です。

皿まわりの痛み

主な症例:ジャンパー膝(膝蓋ジン帯炎)

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

主な症例:ジャンパー膝(膝蓋ジン帯炎)

ジャンプや、着地の繰り返しにより、ヒザに負担がかかることで、靭帯や筋肉を傷める障害です。ヒザのお皿まわりに痛みが出ます。

ランニング向けのヒザ用サポーター

長距離を走るための疲労対策(腕・脚・足裏)をしたい

同じ動きの繰り返しや着地時の衝撃により、腕やふくらはぎの筋肉が無駄に振動しています。この無駄な振動を抑制しようと、筋肉が無意識に働いてしまうことがスタミナロスやパフォーマンスの低下につながると考えられています。

腕が振れなくなる

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

フルマラソンでは、スタートからゴールまでに腕を振る回数は約4万回と言われています。着地時の衝撃は腕にも伝わり、そのたびに筋肉が無駄に振動することで腕の疲労が蓄積されていきます。
無駄な筋肉振動を抑えるために、圧迫機能のあるコンプレッションスリーブが役立ちます。

ふくらはぎ・太ももの疲労

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

着地時の衝撃により、ふくらはぎの筋肉や、太ももの筋肉が無駄に振動しています。この無駄な振動を抑制しようと、筋肉が無意識に働いてしまうことがスタミナロスやパフォーマンスの低下につながると考えられています。疲労に繋がる無駄な筋肉振動を抑えるために圧迫機能のあるコンプレッションスリーブが役立ちます。

すねの疲労(すねの内側が痛む)

ランニングで受ける地面からの衝撃は、足関節とふくらはぎの筋肉で吸収されます。また前へ力強く進むために地面を蹴る力も、ふくらはぎの筋肉と足関節の働きによって生み出されます。長い距離を走る際には足のアーチが低下したり、支える筋肉が疲労することでさまざまな箇所に負担がかかり、障害を起こしやすくなります。特にふくらはぎは複数の筋肉が重なり合っており、「シンスプリント」と呼ばれる、すねの内側の痛みが出やすいと言われます。

主な症例:シンスプリント

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

主な症例:シンスプリント

繰り返しのランニング(オーバーユース)やジャンプを過度に行った場合に発症しやすい障害。ふくらはぎの内側に痛みが出ます。疲労骨折と痛む場所が良く似ているため、このようなふくらはぎの内側の痛みがでたら、医師の診断を受けることをおすすめします。

足裏の疲労(足の裏が痛くなる)

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

いわゆる「走りすぎ」の状態では土踏まずのアーチを形成してクッションの役割を果たしている足底筋膜が伸び切ってしまい、地面からの衝撃がダイレクトに伝わってしまいます。土踏まずのアーチを支えるためにインソールや機能性ソックスが役立ちます。

アイシングケアで疲労の蓄積を抑えたい

バレーボール トップアスリートが選ぶ、サポート・ケア製品ブランド ZAMST

ランニングの後は、筋肉の温度が高くなっています。クールダウンとしてのアイシングは、上がりすぎた筋肉の温度を適度に下げるとともに、疲労回復や筋肉痛の軽減につながります。

ランナー向けアイシングアイテム

  • 商品イメージ

    アイスバッグ (氷のう)

    携帯性に優れており、必要な時いつでもアイシング

  • 商品イメージ

    IW-1セット(アイシング用サポーター+氷のう)
    腕や足の冷却・圧迫に適したアイシング用ラップ

  • 商品イメージ

    コールド&ホットパック

    冷却用、温熱用の2種類の使い方が可能

ランニングによって起こる障害の多くは「オーバーユース(練習によるカラダの使い過ぎ)」に起因するといわれています。長距離のランニングは他のスポーツよりも長い時間同じ動きを繰り返します。このため、カラダの酷使される部分に負担が集中し、腰やヒザ、足裏などにトラブルが発生しやすいと考えられます。そこで練習前後にしっかりとカラダのケアをし、疲労の蓄積を抑えることが障害の発生を未然に防ぐことにつながります。

ザムストのご紹介

整形外科向け製品を開発・製造する
日本シグマックスが展開する
スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド

医療フィールドで求められる機能と品質を
スポーツフィールドに届けるため
ザムストは生まれました。